フリークライミング 小川山&烏帽子左稜線
令和元年10月26日(土)~27日(日)
屋根岩2峰 おむすび山
台風の影響で昨日は大雨、染み出しを心配したのか駐車場には車が少ない。
しかし岩場は濡れているようだ、乾きの早いおむすび山スラブに行く岩場にはクライマーはまだいない。
いつも流れていない涸れ沢は今まで見たことないような水量の水が流れていた。
さすがおむすび山、しっかり乾いていた。
夕方クライマーに情報得たがどこのルートも湿っていたようです。
岩場は紅葉で明るく、天気も最高快適でした。


無名ルート 10A お助けヌンチャクを使うことなくスムーズな登りでした。

ラベンダー

メイストーム 10B

純情太平のかかって来なさい 10B/C

烏帽子左稜線
朝一の核心は渡渉、水量が多くシューズを脱いで冷たい水の中を歩く。




林道奥の燃えるような紅葉

屋根岩2峰 おむすび山
台風の影響で昨日は大雨、染み出しを心配したのか駐車場には車が少ない。
しかし岩場は濡れているようだ、乾きの早いおむすび山スラブに行く岩場にはクライマーはまだいない。
いつも流れていない涸れ沢は今まで見たことないような水量の水が流れていた。
さすがおむすび山、しっかり乾いていた。
夕方クライマーに情報得たがどこのルートも湿っていたようです。
岩場は紅葉で明るく、天気も最高快適でした。


無名ルート 10A お助けヌンチャクを使うことなくスムーズな登りでした。

ラベンダー

メイストーム 10B

純情太平のかかって来なさい 10B/C

烏帽子左稜線
朝一の核心は渡渉、水量が多くシューズを脱いで冷たい水の中を歩く。




林道奥の燃えるような紅葉

この記事へのコメント