フリークライミング 4月無料講習会 ベースキャンプ 令和3年4月14日(水) ジム講習会、天気が悪いためか室内は久しぶりにクライマーで賑わってました。 参加者も初めての方から、リードクライミングの方までたかさんの方に参加いただき感謝の気持ちいっぱいです。 10bリードクライミング いつも目標をしっかり持って参加しております。 初めて参加、基本から~ ニュ… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月15日 続きを読むread more
実践登攀ガイド 二子山中央稜&ベースキャンプ 令和3年4月4日(日)~5日(月) 八ヶ岳大同心大滝のアイスクライミングの予定でしたが、天気が悪く安全を考えて二子山の中央稜に変更。 関東も午後は雨予報早朝の登攀になりました。 里山は花が咲き乱れ春爛漫でした、心いやされました。 はじめてのマルチクライミングにワクワク。 くらい… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月05日 続きを読むread more
フリークライミング ジム講習会 ベースキャンプ 令和3年3月24日(水) 穏やかな晴天ジム内はクライマー少なく、ニュールートを沢山登ることが出来ました。 久しぶりの方が多く、和気あいあい楽しむ事が出来ました。 10D つかいづらいホールドを巧くつかい、ノーテントップアウト リードクライミング トレーニング成果、久し振りだがフラシュ{%拍手w… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月26日 続きを読むread more
フリークライミング ベースキャンプ&湯河原幕岩 令和3年3月21日(日)~22日(月) 八ヶ岳中山尾根の予定が条件が非常に悪いためにジム講習と幕岩に変更。 べスキャンプはコンペが近いことと天候が悪いためにとても賑わっていました。 各自の目標ルートのアップ目指してトライいたしました。 10c 10d 夜中まで沢山の雨が降りましたが朝は曇りそし… トラックバック:0 コメント:3 2021年03月23日 続きを読むread more
フリークライミング 3月無料講習会 令和3年3月3日(水) ジムは空いていた、寒さがぶり返した影響でしょうか。 新しいルートが沢山出来ていました。 我が道を行く、黙々と基本を身に着けています。 この10Dは厳しいルートです、10Cはノーテンで確実にトップアウトできるようになりました。 10C 久しぶりのクライミング、身体が上手く動いていました… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月03日 続きを読むread more
フリークライミング ジム講習会 ベースキャンプ 令和3年2月10日(水) 平日にしてはジム内はクライマーは多く活気に溢れていました。 ジム講習会、各自目標がはっきりしているのでアップ後は果敢にトライ確実に進化しています。 3回目超楽しい 10C、リーチないと足ホールド無く苦戦。 10Cの壁は厳しいですが、登る気迫を感じます。… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月11日 続きを読むread more
フリークライミング 2月無料講習会 ベースキャンプ 令和3年2月3日(水) 月1回のベースキャンプでの無料講習会、コロナの影響で心配しました。 ジムは換気をシッカリとしていて安心してクライミング出来ます。 地道に参加している方は確実にレベルアップしてます。 アップ 12a 惜しい惜しいあと1手でテンション 今日10c2本ゲット、この頃快進撃 お初… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月06日 続きを読むread more
フリークライミング 湯河原幕岩➝雨の為ベースキャンプ 令和3年1月13日(土) 東京は朝からいつ降ってもおかしくないどんよりした空模様。 まもなく降り始め1日中冷たい雨降りでした。 コロナでキャンセル有り、豪華なマンツーマン指導。 10C 2本のルートに何回もトライして大パンプ、強い登りになってきました。 トラックバック:0 コメント:0 2021年01月23日 続きを読むread more
フリークライミング ジム講習会 ベースキャンプ 令和3年1月20日(水) 寒さかコロナの影響か、ジムは空いている。 参加者は自分の目的は明確で、アップ後各自のルートにトライしました。 10Cを2本ノーテンでトップアウト、間をあけずに参加確実に力が付いる。 そして10A をレッドポイントいたしました。 リハビリクライミング。2年振りと… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月22日 続きを読むread more
フリークライミング 1月無料体験講習会 ベースキャンプ 令和3年1月13日(水) 今年初めて、ベースキャンプにて無料講習会。 コロナの中、沢山のご参加ありがとうございました。 ベースキャンプは換気にとても気を使ってありますそしてマスク付け、密になるのを充分気を付けて講習いたしまた。 アップ後各自の目標ルートにチャレンジ。 40年前を… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月17日 続きを読むread more
フリークライミング 12月無料体験講習会 ベースキャンプ 令和2年12月16日(水) 急に寒くなり各地で記録的な大雪。 暖かなジム講習は快適でした。 本日アップ後、2人共に10c2本のムーヴ解決、次回まで覚えていてくださいね。 11c 次回のレッドポイント確実です。 次回のジム講習は年明けになります。皆様の参加お待ちしております。 トラックバック:0 コメント:0 2020年12月18日 続きを読むread more
フリークライミング 12月無料体験講習会 ベースキャンプ 令和2年12月9日(水) アップ後各自の目標ルートを目指す。 本日の方は自分の目標が明確でした。 アップ4本 10A 安定して、レットポイント 10b レットポイント 本日2本徐々に力を発揮です。 続けているので確実に成果が出て… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月15日 続きを読むread more
フリークライミング ジム講習会 ベースキャンプ 令和2年11月18日(水) 本日沢山の成果が出ました。 続けて参加、登りが洗練されてきました。10cまでグレードアップ 10C 被った11A OS … トラックバック:0 コメント:0 2020年11月19日 続きを読むread more
フリークライミング 11月無料体験講習会 ベースキャンプ 令和2年11月4日(水) 恒例の講習会、地道な努力が実を結び素敵な成果が出ました。 アップ 11b OS 11b OS 本日3本のRPコロナ後徐々に力を取り戻しています。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年11月11日 続きを読むread more
フリークライミング ジム講習会 ベースキャンプ 令和2年10月21日(水) 鈴木昇己&鳴海玄希 アップ後各自の目標ルートに取り組む、クライマーは少なくすいていました。 ゆっくりとリードクライミング コロナレストしていた身体が動き始めました 登りに動きと伸びが出てきました 11A トラックバック:0 コメント:0 2020年10月30日 続きを読むread more
フリークライミング 小川山 令和2年10月17日(土)~19日(月) 又々週末の天気が雨マークいつまで続くのでしょう。 土曜日はお決まりのベースキャンプにて講習会、寒くなりさほどの混雑ではありませんでした。 ジムでの講習が多く、ジムグレードアップで安定してきました。 アップ 6月から初めて素晴らしい成長です。… トラックバック:0 コメント:3 2020年10月23日 続きを読むread more
フリークライミング 甲府幕岩・小川山➝ベースキャンプ 令和2年10月10日(土)~12日(月) 台風の影響で2日間ジム講習になりました。 両日とも岩場は濡れて登れる状態ではなかったようでラッキー。 ジムは土日の割にはクライマー少なく問題なく講習できました。 ジムの講習が続き皆さん、落ち着いて登ることが出来るので体がスムーズに動き無駄のない登りに… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月15日 続きを読むread more
フリークライミング 10月無料体験講習会ベースキャンプ 令和2年10月7日(水) 鈴木昇己&鳴海玄希 早いものですもう秋が来てしまいました。 雨の中気温は低く、クライミングには最適な温度になりました。 今日も沢山の方に参加いただき、和やかな楽しい講習会が出来ました事に感謝です。 鳴海ガイドに見ていただききめ細やかな指導を頂きました。 アップ後各自の目標ルー… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月08日 続きを読むread more
フリークライミング ジム講習会 ベースキャンプ 令和2年9月23日(水) 連休明けだがジムはクライマーが沢山登っている、連休を避けた方達のようです。 コロナの影響で久し振りぶりの参加の方もトレーニングをしていたようですぐに動きが良くなりました。 アップ後いつものように各自の目標ルートを登りました。 11B 次回は確実ですね{%知ーらないw… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月24日 続きを読むread more
フリークライミング 小川山 令和2年9月12日(土)~13日(日) 予報は出発日前に急に悪くなり、ジムで変更して講習。 10b 10c 久し振りですが落ち着いたしかりしたクライミング 10d 努力が実り、見事に落ち着いてレッドポイント 日曜日は昼頃まで登れ… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月16日 続きを読むread more
フリークライミング ジム講習会 ベースキャンプ 令和2年9月9日(水) 天候不安定で毎日のように山はゲリラ豪雨がピンポイントで襲う、ジムは思ったより混雑していなかった。 アップ後各自の目標ルートにトライすることが出来ました。 10B スムーズに見事、もう少し頑張れば過去の自分に戻れます。 10c 一撃でした、毎日の努力が {%力仕事… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月11日 続きを読むread more
フリークライミング 甲府幕岩雨の為ベースキャンプ 令和2年9月6日(日)&7日(日) 1日でもクライミングできればらラッキーと思ってましたが、少しの望みもなくベースキャンプに変更を早朝決断。 ジム変更でOK の方のみで講習。 BCは激込み、11時頃に満員の順番待ち。入場には約2時間待ったようです。 混雑ながら希望のルートはトライすることが出来ました。 {… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月11日 続きを読むread more
フリークライミング ジム講習会 ベースキャンプ 令和2年8月19日(水) 相変わらずの暑さ空気の入れ替えをするので、中々冷房が効かない。 クライミング中はマスクを外すのでホッと出来ます。 東京都のユース強化選手の講習会 幼い頃から成長を見ていた子供達ばかりで、とてもうれしかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月05日 続きを読むread more
フリークライミング 無料講習会 ベースキャンプ 令和2年8月5日(水) 暑い中、沢山の方の参加ありがとうございます。 アップ後、各自の目的にあったルートを講習いたしました。 ここから核心、レストして一気に。LPは次回確実。 トラックバック:0 コメント:0 2020年09月05日 続きを読むread more
フリークライミング 小川山・湯川 ➝ ベースキャンプ 令和2年7月25日(土)~27日(月) 雨☔、雨☔、大雨☔またまたベースキャップになり、今月は本当にジム講習ばかり。 日本の上空に落ち着いてしまった、梅雨前線は去っては現れの繰り返し。 結果3日間室内、皆さんはジムの傾斜やホールドに慣れて腕前を確実に上げています。 アップ後各自の目標ル-ト確実にクリアしてゆく。 … トラックバック:0 コメント:1 2020年07月28日 続きを読むread more
フリークライミング 小川山 令和2年7月18日(土)~20日(月 本当にいつまでも天気が悪い、いつ安心して外岩講習会が出来るのでしょう? 今日は雨の為ベースキャンプの講習会に変更、マアそれはそれでプラスになることは沢山ありますが。 11B 少し焦りましたね次回は確実にRP {%キラキラweb… トラックバック:0 コメント:1 2020年07月24日 続きを読むread more
フリークライミング ジム講習会 ベースキャンプ 令和2年7月15日(水) ベースキャンプは広くソーシャルデスタンス意識すれば安心して講習できます。 何カ所かの窓、入り口は完全に開放してあり換気は気を使ってあり爽やかです。 アップ後、各自の目標ルートトライいたしました。 11C この先のホールドが遠く悪い。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月24日 続きを読むread more
フリークライミング 7月無料講習会 ベースキャンプ 令和2年7月8日(水) 久しぶり方の参加で多しい講習会でした。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月24日 続きを読むread more
フリークライミング 小川山 令和2年7月4日(土)~5日(日) 雨模様ベースキャンプで講習会からの小川山への移動。 小川山 乾きの早いソラマメスラブに行きました。 甘食 スラブの逆襲 湿っていて立ちこみが難しい 帰ってきたタジアン ソラマメスラブ トラックバック:0 コメント:0 2020年07月24日 続きを読むread more
フリークライミング 甲府幕岩 → ベースキャンプ変更 令和2年6月30日(火) 6月は梅雨で天気が1日ごとに代わり、前日の変更が多く苦労いたしました。 早くコロナと梅雨去って行ってほしいものです。 ベースキャンプの講習会に変更。 手強い10C祭りでした。 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月24日 続きを読むread more